誠実なパートナーを引き寄せる――遊ばれない自分になるには

新郎の胸に顔を寄せて微笑む花束を手に持つ新婦

・恋愛で遊びの相手として扱われてしまう
・こちらは本命のつもりだったのに相手は浮気だった
・「今の奥さんとは別れる」と言う相手を信じて不倫相手になってしまう

そんな“遊ばれ体質”を改善して誠実な人を引き寄せられるようになるには?
理想の相手を求めていたはずなのにいつのまにか不誠実な人を引き寄せてしまっている……そんな事態を避けて満たされるパートナーとの出会いを実現する思考法を見ていきましょう。

幻想の貼りつけをやめる

「こんな人だと思わなかった……」
そんな相手との出会いを引き寄せてしまう原因は“幻想の貼りつけ”です。
「○○な人と出会いたい」と強く思っていると、たまたま出会った人に「○○であってほしい」という期待を抱いてしまう。そして期待がふくらんで「この人は◯◯に違いない」という思い込みに発展。相手に幻想を重ねて見るようになり、理想の相手だと思い込んだまま関係を深めてしまいます。そして次第に相手の本性に気づいてきて「こんな人だと思わなかった」ということになるのです。

たいていの場合、付き合う前から相手の本性には心のどこかで気づいているものです。
それなのに深入りするまで相手のひどい人間性に“気づかないふり”をしてしまうのは、信じたい気持ちにすがってしまうから。
これは引き寄せの法則の「理想の相手を指定すればそれにぴったりの人が現れる」という教えの弊害といえるでしょう。
相手に幻想を貼りつけるのをやめれば、遊び相手として利用してくるような人間を遠ざけることができます。

ドラマやマンガの刷り込みに気づく

幻想の貼りつけが起こってしまう原因の一つにはドラマやマンガの刷り込みがあります。
恋愛モノのドラマやマンガの影響が潜在意識に染みついていて、そういったフィクションのフィルターを通して現実の人間を見てしまうと幻想を貼りつけることになります。
そういった作品をフィクションとして純粋に楽しむ分には問題ないのですが、知らず知らずのうちに現実と混同してしまうとき問題が起きます。
フィクションのキャラクターを理想のイメージとして現実の人間に貼りつけると、その相手の本性は見えづらくなります。
そして「ドラマのような恋愛をしている」という幻想にひたってしまえば、目が覚めたときには泥沼につかっています。

「現実の人は好きになれない」という人も最近では増えているようですが、架空のキャラクターと現実の人間の区別がつくようになると現実の人間の魅力がわかるようになります。いままで幻想の貼りつけで見えなくなっていた人間的魅力が見えてきます。そうなると現実の魅力的な人に自然と心が惹かれるようになり、またそういった人を引き寄せる自分になっていきます。

誠実な相手と付き合っている自分をイメージする

「誠実な相手と付き合っている自分」をイメージできるようになることには、誠実な相手を引き寄せる効果があります。
嘘をつかない人と付き合っている自分、他人のことを考えて行動できる人と付き合っている自分の人生を想像してみましょう。
こうしたイメージを続けていると「誠実な人と付き合っているほうの運命」が発生します。
そしてもう一つの運命が生まれることで、比較としていま体験しているほうの運命を冷静に見つめることができるようになります。
その結果、誠意がない相手を見抜けるようになります。表面的な言葉でだまされなくなります。いままさに不誠実な相手と交際していたとしたら、関係を決着させる勇気が出ます。
誠実な人と付き合っているほうの運命に引き寄せられていき、そうではないほうの人生が変わっていくのです。

悪い相手にだまされているときも心のどこかでは「これは間違いかもしれない」と気づいているものです。
その「気づいている自分」が誠実なパートナーと出会えている運命につながる自分です。
イメージは気づきを促します。いい人と付き合っている自分をイメージしながら、自分の心のなかにいる正しい相手を選べるもう一人の自分を目覚めさせましょう。

-恋愛・結婚のための引き寄せの法則
-